犬の病気やケガ

犬がストレスを感じている?下痢や嘔吐などサインを見逃さないための原因や症状、解消法まとめ

2016-12-03

今週頭から、母が網膜剥離の手術で入院しました。

手術は無事成功したようだけど、2,3週間は入院が必要という事なので、私と父で家の事と愛犬2匹の世話をしなくてはいけません。

犬もストレスを感じている?

症状のストレスサインに気づいてあげれてる?

いつもと様子が違う愛犬ウェルシュ・コーギーのカイくんです。

ということで、今日は「犬のストレスサインとは?愛犬がストレスがあったのでわかった原因と解消法」です。

スポンサーリンク

犬のストレスサイン?愛犬たちがストレスを感じているのかいつもと様子が違う

母が入院する前に、私にこう言っていました。

カイくんは、急性膵炎で入院した時も病院のゲージで大人しく寝てたからストレスを感じないだろうけど、サクラは最近ペット美容室の待ち時間でゲージに入れたら騒いだから、ストレスでヒステリックになると思うわよ?

母
カイくん
カイくん

おぉ?どこかに行っちゃうのかワン?

サクラさん
サクラさん

ワタシたちを置いて、どこかにおでかけするの?

そして母が入院して、早4日が経ちました・・・。

愛犬たちの様子はどう?ストレスを感じているのかしら?

パピヨンのサクラさんはストレスサインもなし

パピヨンのサクラさんは前十字膝靭帯損傷の手術で入院して以来、ゲージに入れられる事で極端にストレスを感じるようです。

サクラさん
サクラさん

出せ!出せ!いやだぁ!

この前、退院後に久しぶりペットサロン(トリミング)でキレイにしてもらう為に待ち時間でゲージに入ったところ、大騒ぎでキャンキャン泣いてストレスの症状がでました。

いつもは待ち時間の間にゲージに入れられても大人しく寝ている愛犬サクラさんだけど、きっと入院中にゲージに入れられた事がトラウマになっていたようで・・・。

どうも3日間の入院で、うんちとおしっこを我慢していて辛かった事がトラウマになって、ストレスサインがでたのでしょう。

そんな事もあったので、母が入院したらきっとストレスを感じてヒステリックに暴れまくるだろうと予想していたけど、いつもと全く変わらない愛犬サクラさん♪むしろのびのびしてない?

私達の予想は見事に裏切られて、今のところのんびりとしていますし、食欲も旺盛でございます♪

コーギーのカイくんはストレスサインで落ち着きがない

一方いつもはふてぶてしく寝ているコーギーのカイくんで、急性膵炎や精巣腫瘍で手術/入院中もペットサロン(トリミング)でもゲージの中でどて~っと寝ていました。

つまり、「カイくんは、ストレスなんて感じない」と思っていたけど・・・。

カイくん
カイくん

あれ~どこだワン!?隠れてないで、出てきてワン・・・。

母が入院&手術でいなくなった翌日からそわそわしたり、夜は寝れないのかうろちょろしたり、玄関に母が帰ってきてないか見に行ったり落ち着かないです。

いつも愛犬たちは母の布団で一緒に寝ているけど、母がいないことに寂しいのかストレスを感じている愛犬カイくん。

母と寝ている時でも寄り添って寝るわけではなく、布団の側でどて~んと寝ているのに、私が下の階に行くとそわそわ、うろちょろと落ち着かない様子だったり、玄関に「母が帰ってこないかなぁ?」と見に行ったりいつもと違って、落ち着かない様子です!

これまた予想を裏切られて寂しさいっぱいでいつも母を捜しているカイくんだけど、幸いな事に食欲は旺盛です。

見逃さないで!犬が出しているストレスサインの原因と解消法

犬はストレスの症状がでると、色々な行動によって表現します。

カイくん
カイくん

ウロウロ・・・どこに行ったのワン!?

サクラさん
サクラさん

落ち着きなさい!ふぁぁ~眠たいわぁ・・・。

飼い主さんとしては、ストレスサインをいち早く察知して、解消してあげたいです!

KATE(ケイト)
KATE(ケイト)

「犬のストレスサイン」として言われているものがあります。

追記 2020/2

多頭飼いの時はサクラさんはお留守番中は寂しいといったストレスを感じていなかったけど、愛犬カイくんが亡くなってからはストレスを感じているようです。

ストレスサインを見て、原因と解消法を紹介します。

自分の尻尾を追いかけてクルクル周っているストレスサインの原因と解消法

サクラさんもやる、自分の尻尾を追いかけてクルクル周るストレスサイン。

仔犬の時に犬のおもちゃがわりに尻尾とじゃれあっているのはいいけど、大人になってからはストレスサインと言われています。

ポイント

つまらない、退屈している時に見られるストレスサインであり、またはシャンプーなど拘束されて自分の思うように行動ができない時にも出るストレスサインでもあります。

愛犬が尻尾を追いかける姿はかわいいし、面白いのでそのままにしがちだけど・・・。

尻尾を追いかけ続けることでどんどん興奮状態になっていき、最悪の場合尻尾を噛み続けて毛がむしれる、炎症を起こすなど尻尾を傷つけてしまうこともあります!

尻尾を追いかけていたらかまってあげるなど、ワンちゃんをリラックスさせてストレスを解消をさせてあげましょう。

身体の一部をずっと舐め続けているストレスサインの原因と解消法

身体の一部をずっと舐め続けるストレスサイン。

これも、愛犬サクラさんがよく前足をなめ続けている事があります・・・。

ポイント

運動不足や寂しい時に見られるストレスサインで、これも見過ごすわけにはいかないストレスサインです。

舌で舐めすぎてしまって、皮膚がカサカサになったり、赤くなったりするまで舐め続けます!

運動不足の場合はしっかりとお散歩をさせる、寂しさの場合はかまってあげるなどストレスを解消させてあげましょう。

理由も参考にしてください

落ち着きがなくなって、うろちょろとソワソワして不安がっているストレスサインの原因と解消法

落ち着きがなく、ソワソワしているのは、犬のストレスサインの典型的です。

人間でも同様に緊張状態だと落ち着きがなく、ウロウロしてしまったりしますね・・・。

ポイント

犬も同様に、いつもと違う日常や引越しなどの環境の変化により、このストレスサインを出します。

環境変化が引っ越しなどの場合はワンちゃんが安心できる場所を探す、十分にかまってあげる時間を作るなどしてあげてください。

今回の愛犬カイくんの場合は母が帰ってくることが一番のストレス解消だけど、なるべく一緒にいるようにしてあげて遊んでいます。

お腹を壊して下痢になるストレスサインの原因と解消法

下痢になるストレスサインは、センシティブな犬によくみられる症状です。

ポイント

ワンちゃんはとっても感情豊かなので、ちょっとした飼い主さんの変化などを感じ取っています。

アナタが不安を感じていればワンちゃんもストレスで下痢をしてしまうので、一緒に心穏やかにいましょうね♪

あとは、環境の変化で下痢をしてしまう子もいるので、思いっきり遊ばせたり、安心できる居場所を作ってあげましょう。

身体が震えているストレスサインの原因と解消法

身体が震えているのも、強いストレスサインです。

ポイント

カイくんが動物病院に行くとこのストレスサインを出すけど、強い恐怖を感じている時やひどく緊張している時にでる症状です。

ワンちゃんが動物病院に入院したり手術をしたりすると、その場所を恐怖の場所として覚えているために身体を震わせてストレスサインをだします。

動物病院の場合は少しの我慢が必要だけど、特定の場所や人の場合はその場所や人を避けるなどをして、ワンちゃんが大好きな場所に連れて行ってストレスの症状を緩和させてあげましょう。

暴れまわるストレスサインの原因と解消法

暴れまわったり、吠えたくる行動もストレスサインです。

ポイント

ずっと鎖につないでいる、散歩に連れいて行っていないなどの時に見られるストレスの症状です。

また、何かしらの強いトラウマがあった場合にも、このようなストレスサインをワンちゃんは出します。

その原因がお散歩などであれば、しっかりとお散歩に連れて行ってあげてストレスを解消させてあげてください。

愛犬サクラさんのように入院中ゲージの中でトイレができず、3日間我慢したトラウマが原因でゲージに入れると吠えてしまうワンちゃんもいるので、そこは美容師さんなどと相談してトラウマを再現しないようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ 犬のストレスサインに気づいてあげて解消させてあげましょう

愛犬が何気にだしているストレスサインは色々あるけど、その症状を見逃さずにしっかりと解消させてあげましょう。

愛犬カイくんは不安で落ち着かないストレスサインを出しているけど、母の手術もその後の経過も良好ということで、あと2,3週間で家に帰ってきます。

今のところ愛犬サクラさんは大丈夫だとしても、カイくんはそれまでストレスで倒れちゃわないかしら・・・。

サクラさん
サクラさん

ん?何か違うの?ご飯さえくれれば、大丈夫よ!散歩もね!

サクラさん・・・。母を心配しましょうね・・・。気にならないのですか?

KATE(ケイト)
KATE(ケイト)
カイくん
カイくん

ドコだワン!?寂しいワン!!ストレスだワン

もうちょっとで帰ってくるから、我慢しろよ~。

父

ちょっと心配だけど、きっと大丈夫でしょう!カイくんも男の子?いや、おじいちゃんだものね♪

母が帰ってくるまでは、父と私が毎日のお散歩にドッグフードと、一緒にいる時間を多くしていっぱい遊んで面倒をしっかり見ています。

それよりも、私が家に帰ったときに熱烈歓迎が凄そうで怖いわ・・・

母

歓迎しすぎて、また多頭飼いの宿命のケンカにならないと良いけど・・・・。

愛犬も飼い主さんが急にいなくなると心配でストレスを感じてしまうので、体調を崩しやすい今は特に気をつけましょう。

愛犬も飼い主さんあってのお互いパートナーです。

あわせて読みたい

犬がくしゃみや咳(せき)に怒る?理由や様々な犬の反応を紹介します

2024/7/9

犬がくしゃみや咳(せき)に怒る?理由や様々な犬の反応を紹介します

春になると、愛犬のカイくんが激しく怒って飛んでくる事があります・・・。 私や家族がくしゃみをすると、「ワンワン!」と吠えて怒って飛んでくる愛犬ウェルシュ・コーギーのカイくん。 くしゃみや咳(せき)をすると、犬が怒ってきませんか? 愛犬のカイくんは、くしゃみだけではなく咳(せき)でも「ワンワン!」と吠えて怒ります・・・。 逆に、愛犬のサクラさんは人のくしゃみや咳には無反応(笑) 結論として、犬だけでなく他の動物もくしゃみや咳(せき)に色々な反応を見せます! ということで、今日は「犬がくしゃみや咳(せき)に怒 ...

犬の多頭飼いをしているけど喧嘩する?留守番は?注意点など徹底紹介

2024/7/15

犬の多頭飼いをしているけど喧嘩する?留守番は?注意点など徹底紹介

ウチは犬の多頭飼いをしているけど、初めての犬の多頭飼いで最初は心配でした。 家には、愛犬のコーギーのカイくんとパピヨンのサクラさんがいます。 犬の多頭飼いで、喧嘩をしないか心配ですよね?留守番はちゃんとしていますか? ウチの子たちは、何をやるにも順序があります。 先輩のカイくんを差し置いてサクラさんが先にやろうとすると、いつも怒られて「しゅん」となっている姿がかわいいです。 結論として、犬に囲まれた生活はすごく楽しいけど多頭飼いをする時期の注意点やメリット・デメリットがあります。 ということで、今日は「犬 ...

-犬の病気やケガ
-, ,