犬の病気やケガ

犬が足を浮かせる・びっこ状態に!前十字靭帯損傷・断裂の治療法や手術費用は?

2016-10-23

本ページはプロモーションが含まれています

犬が足を浮かせている・びっこ状態になっていると、飼い主さんはすごく心配ですね。

「大人しくしていたら治る」と思っていたけど、犬の膝蓋骨脱臼(パテラ)になって、内科治療で次の日には足が地面につけるようになり、調子にのったパピヨンのサクラさん。

案の定、また右後ろ足を浮かせる・びっこ状態に・・・。

犬が足を浮かせる・びっこ状態の怪我は、何があるの?

前十字靭帯断裂・損傷って?手術が必要?

またもや、足を痛めてしまった愛犬のサクラさん。

動物病院で再度診察を受けたら、靭帯が切れかかっている犬の前十字靭帯損傷・断裂でした!

結果、犬の前十字靭帯損傷・断裂は事故や激しい運動で膝をひねったり、強い力がかかった・肥満犬で常に膝に負担がかかっている・老犬で靭帯が弱くなっていることが原因で、内科療法で自然回復が外科手術になります。

ということで、今日は「犬が足を浮かせる・びっこ状態に!前十字靭帯損傷・断裂の治療法や手術費用は?」です。

スポンサーリンク

犬が足を浮かせる!びっこ状態の時の怪我は関節炎・膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂

犬が足を浮かせる!びっこ状態の時の怪我は関節炎・膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂
もう!調子に乗らずに、大人しくしてなさい!

突然のホットスポットから始まり、コーギーのカイくんによるアクシデントで「膝蓋骨脱臼」のケガを負ったパピヨンのサクラさん。

痛み止めの薬を飲んだら痛みを感じないのか、すぐに調子に乗って翌日には4本足で走り回っていました。

サクラさん
サクラさん

キャイン!キャイン!痛い!痛いわ!

カイくん
カイくん

オマエはバカなのか?大人しくしてないからだワン!

痛み止めの薬で痛みを抑えているんだから、大人しくしなさい!

KATE(ケイト)
KATE(ケイト)

数日後に案の定「キャイン、キャイン」と痛めたようで、また後ろ右足を浮かせる・びっこ状態になってしまいました。

「3本足で庭に出たりお散歩にも行くし、だんだん回復するだろう」と、2日くらい様子を見ていたけど・・・。

しかし、いつまでも足を浮かせる・びっこ状態で、「膝蓋骨脱臼が悪化してしまったのか?」と考えた私達は、再度動物病院に愛犬のサクラさんを連れて行きました。

動物病院の先生
動物病院の先生

う~ん。膝蓋骨脱臼は治っていますが、どうも靭帯が伸びているか切れているかもしれません。これは、前十字靭帯が損傷か断裂しているかも?

膝蓋骨脱臼はすぐに治ったにも関わらず、足を浮かせる・びっこ状態は前十字靭帯損傷・断裂だったパピヨンのサクラさん!

動物病院の先生から教わった犬が足を浮かせる・びっこ状態の時の怪我について紹介します。

犬の関節炎

老犬になってくる、肥満や感染症、免疫性疾患でなる「犬の関節炎」

かんたん説明

犬の関節炎で痛みがある時はあまり動きたがらず、足をかばって歩きます。

ゴールデンレトリバーのジョンくんも老犬になった時は関節炎になり、痛み止めの注射や薬をよく処方されていました。

犬の膝蓋骨脱臼

犬の膝のお皿が転移してしまうことで、膝のお皿が内側または外側、両方に転移してしまう状態の「犬の膝蓋骨脱臼」。

かんたん説明

犬が足を浮かせる・びっこ状態になることもあるけど、軽症の場合は全く症状が出ないか犬が足を自分で伸ばしたりすれば回復します。

先天的な遺伝もあるけど、小型犬で活発な子が膝蓋骨脱臼になりやすいです。

パピヨンのサクラさんも、エリザベスカラーを付けた状態で急に向きを変えた事により、膝蓋骨脱臼になりました!

膝蓋骨脱臼について参考にしてください

犬の前十字靭帯損傷・断裂

犬の膝の関節の靭帯が伸びたり、切れてしまう犬の前十字靭帯断裂・損傷。

前十字靭帯が損傷したり切れたりすると犬は痛みが伴うので、足を浮かせる・びっこ状態になります。

半月板まで損傷があると、さらに痛みがひどくなります!

今回、パピヨンのサクラさんは膝蓋骨脱臼は治ったけど、前十字靭帯が伸びているか切れかかっているという状態でした・・・。

ケンケン状態に!犬の前十字靭帯断裂・損傷の原因や症状

犬の前十字靭帯断裂・損傷の原因や症状
前十字靭帯の手術で右足の毛がなくなったサクラさん♪

スポーツ選手が前十字靭帯断裂や損傷でケガをするというのは、ニュースなどでよく聞いた事がありました。

パピヨンのサクラさんは膝蓋骨脱臼が治ったけど、前十字靭帯損傷・断裂という診断結果になっていました・・・。

先生、膝蓋骨脱臼は治っているのに、前十字靭帯の断裂か損傷ですか?

母
サクラさん
サクラさん

足がまだ痛いの!前後にすると、とっても痛いの!

動物病院の先生
動物病院の先生

はい。触診とX線で詳しく検査をしてみますね!

パピヨンのサクラさんの場合は最初の診断で「足を前後にすると痛がる」ので、前十字靭帯の断裂または損傷の疑いになり、1週間様子見でした。

しかし、その後の診断で前十字靭帯が切れかかっているという・・・。

犬の前十字靭帯断裂・損傷の原因や症状を動物病院で説明してもらったので紹介します。

前十字靭帯断裂・損傷の原因はケガや肥満、老化

犬の前十字靭帯損傷・断裂の原因は?そもそも前十字靭帯とは?
http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/15acl1.html
犬の前十字靭帯損傷・断裂の原因は?そもそも前十字靭帯とは?
http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/15acl1.html

靭帯は強い線維組織でできていて、2つの骨を連結しているものです。

膝には腿と脛を繋ぐ靭帯がいくつもあり、前後の膝の運動の安定の為にある交差する靭帯のひとつが前十字靭帯です。

前十字靭帯が損傷や断裂する原因として

前十字靭帯が損傷や断裂する原因

  • 事故や激しい運動などによって膝を捻ったり、膝に強い力がかかってしまった時
  • 肥満犬で、常に膝に負担がかかっている時
  • 老化によって靭帯が弱くなっている犬

前十字靭帯と後十字靭帯では、前十字靭帯の方が細いために先に切れてしまうということでした!

パピヨンのサクラさんは膝蓋骨脱臼の足でさらに激しい運動により、前十字靭帯が切れかかっているということです。

前十字靭帯損傷・断裂の症状

膝の前十字靭帯が断裂すると、大腿骨が脛骨の上を前後に滑るようになります。

ポイント

前十字靭帯断裂の症状は、片足を常に浮かせるびっこ・けんけん状態(立っている時orゆっくり歩く時は足を着いている事もある)になります。

軽度の前十字靭帯損傷の場合は、数日すればよくなることもあります。

しかし、犬が足を使い続けていれば断裂し、痛がる、さらに進行すれば異常な摩損や剥離のために関節炎を起こしてしまいます。

前十字靭帯損傷・断裂の診断は、動物病院の先生による触診・X線検査で診断してもらいました。

スポンサーリンク

犬の前十字靭帯断裂の治療法や外科手術の方法、手術費用

犬の前十字靭帯断裂の治療法や外科手術の方法、手術費用
サクラさんがいなくて、ちょっと寂しそうなカイくん

1週間経っても足を浮かせる・びっこ状態で痛がっていたパピヨンのサクラさん。

「このままではかわいそう。サクラさんが早く歩いたり、走ったりできるようになってほしい」と考えた私たち家族でした。

痛いままではサクラがかわいそうだから、早くちゃんと歩けるようにしてあげたいけど・・・。

父
動物病院の先生
動物病院の先生

前十字靭帯断裂の治療法は2種類あり、明日は院長先生が休みだけど執刀してくれるので、外科治療をおすすめします!

コーギーのカイくんの急性膵炎も発見して救ってくれた院長先生が、わざわざお休みの日に外科手術をしてくれることに安心した私たち家族。

犬の前十字靭帯断裂・損傷の治療法や手術費用を教わったので説明していきます。

治療法は内科治療と外科治療の2種類

犬が前十字靭帯断裂・損傷になってしまった場合、前十字靭帯の程度によって治療法は「内科治療」と「外科治療」の2種類にわかれます。

前十字靭帯断裂・損傷のケガの具合や犬の状態によって治療法が変わります。

内科治療

犬の前十字靭帯断裂の内科治療は、比較的軽度の断裂で体重が軽い、おとなしい犬であれば

犬の前十字靭帯断裂の内科治療

  • 痛み止めの薬
  • 運動制限をする
  • 休養をして、関節の周りの筋肉を強くしていき自然回復をさせる

このような内科治療が行われます。

治療の過程で、 犬用関節サプリメント などで関節の機能をゆっくり回復させてあげてください。

\ 初回購入半額! /

公式サイトを見る

※今なら送料無料でお試し初回50%OFFで2,827円が1,414円になるなど損をしない特別キャンペーンをやっています。

外科治療

犬の前十字靭帯断裂の外科治療は、重症or体重の重い犬、運動の激しい犬は靭帯修復手術となります。

ただし、どちらの治療法も動物病院の先生とよく相談しましょう!

もちろん、パピヨンのサクラさんは体重はカイくんよりは軽いけど、大人しくないです・・・。

なによりも3本足歩行の姿がかわいそうなので、一刻も早く元通り元気な姿になって欲しいので外科治療で手術となりました。

日々、犬の医療技術も進歩しています手術の方法や手術費用は術式・大きさで高額

日々、犬の医療技術も進歩しています手術の方法や手術費用は術式・大きさで高額
もろもろ、あわせて8万円の出費です・・・。

犬の前十字靭帯断裂・損傷の外科手術は日々進歩していて、色々な方法があるとの事でした。

犬の前十字靭帯断裂の外科手術

  • 人工物や他の靭帯から前十字靭帯を形成する再建手術
  • 膝関節を安定させるために、関節の外部に代わりのものを装着させる手術
  • 骨を変形させて、大腿骨がずれないようにする手術

など、色々と治療法があります。

ただし、動物病院によっては外科手術ができない、設備が整っていなくて手術ができないという事もあると!

かかりつけの動物病院の先生とよくご相談してくださいね。

院長先生が休みの日なのに執刀してくれて助かりました

今回、かかりつけ動物病院では1ヶ月に2,3件前十字靭帯断裂の手術を行っている&その為に手術設備が整っているということで、外科手術もすんなりいきました。

そして、なによりも院長先生が休みの日なのにわざわざサクラさんの為に前十字靭帯断裂手術の執刀してくれました!

ご近所の動物病院は人気で、若い先生もたくさんいて、院長先生も気さくな方でホントに助かります。

前十字靭帯断裂の手術費用

今回の愛犬サクラさんの場合は、前十字靭帯は断裂していなく、伸びきった状態だったようです。

サクラさんの前十字靭帯の外科手術は、「骨と骨に穴を開けて、釣り糸のようなもので外部からしっかりと固定する」という治療法でした。

手術後に手術の様子の動画をしっかりと見せていただき、説明をしてもらいました・・・(笑)

注意ポイント

サクラさんの場合の前十字靭帯の手術費用は、前十字靭帯手術3万円+麻酔2万円+入院費、注射などもろもろとなります!

もちろん、手術の治療法、犬種、大きさによって前十字靭帯断裂の手術費用は変わります!

犬の前十字靭帯断裂の入院期間

犬の前十字靭帯断裂の入院期間
無事退院してきたけど、大人しくさせるために仔犬の時以来のゲージ生活のサクラさん。最初は目も合わせてくれなかったわね!

犬の前十字靭帯断裂の手術後3日目に愛犬のサクラさんの様子を見に行ったら、「ク~ン、ク~ン」と滅多に甘えた声を出さない子が家に帰りたそうに泣いていました。

後からわかった事だけど、どうもサクラさんは動物病院のゲージの中ではうんちをしたくないらしく、必死に我慢をしていました(笑)

サクラさん
サクラさん

早く帰りたいの!うんちがしたいの!

もうちょっとの辛抱だからね。私たちも連れて帰りたいけど・・・。

KATE(ケイト)
KATE(ケイト)

犬の前十字靭帯断裂の手術後の入院期間、どれくらいで退院できるのか動物病院の先生に聞いたところ・・・。

ポイント

犬の前十字靭帯断裂の手術後の入院期間は、骨に穴をあけたなどの手術で腫れがひいてくる&食欲があってちゃんとご飯を食べる状態になれば自宅療養でよく、腫れが引く1週間くらい入院が必要です。

愛犬のサクラさんは絶対に腫れがひくまで大人しくできないと思ったら、動物病院のゲージの中で泣いているし、前足でゲージをガシガシとやっていました・・・。

その後、5日目で腫れも引いてもちろん食欲は旺盛で無事に退院となりました。

スポンサーリンク

まとめ 犬の前十字靭帯損傷・断裂の術後はしっかりとリハビリやケアが大事です

まとめ 犬の前十字靭帯損傷・断裂の術後はしっかりとリハビリやケアが大事です
足が涼しそう(笑)

犬が足を浮かせる・びっこ状態になるケガは、関節炎・膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂・損傷があります。

今回、パピヨンのサクラさんは膝蓋骨脱臼は治ったけど、前十字靭帯が切れかかっているという状態で外科手術をしました。

運動量の多い犬や肥満犬、老犬などが前十字靭帯断裂になりやすいです。

「犬の前十字靭帯断裂・損傷」は、こんな感じです。

犬の前十字靭帯損傷・断裂まとめ

  • 症状:片足を常に浮かせるびっこ・けんけん状態になる(立っている時orゆっくり歩く時は、足を着いている事もある)。
  • 原因:事故や激しい運動で膝をひねったり、強い力がかかった・肥満犬で常に膝に負担がかかっている・老犬で靭帯が弱くなっている。
  • 検査法:触診・X線検査。
  • 治療法:痛み止め薬で自然回復の内科治療・手術で靭帯を繋ぐ・再建する外科治療。

前十字靭帯断裂の治療法は内科治療・外科治療とあり、どちらがよいかは状況をよく考えて動物病院の先生とご相談ください。

外科治療は3,4日で退院して自宅療養できるけど、腫れがひくまで絶対に大人しく、安静にさせてください。

カイくん
カイくん

オマエは色々なケガを併発して、しばらく病院と家を行ったり来たりしてたな!

サクラさん
サクラさん

食事制限もされてたから、しっかり運動していっぱい食べないと♪

もう!食べすぎはよくないわよ!

KATE(ケイト)
KATE(ケイト)

犬の前十字靭帯損傷・断裂は、術後のリハビリ・ケアも大事です。

動物病院の先生
動物病院の先生

犬の前十字靭帯損傷・断裂の術後のリハビリは、肥満犬の場合は関節に負担がかからないように、食事制限をしてください。外科手術の場合は最初は激しい運動は控えますが、関節の筋肉を強化して固定するためにしっかりと運動をさせてくださいね♪

その後のパピヨンのサクラさんの術後の回復は、「関節の筋肉が付きすぎなくらいついていて、もしかしたら反対側の足を痛めるかも?」と先生に言われたくらいに回復しました!

犬の前十字靭帯損傷・断裂は大ケガだけど、外科手術をした場合はリハビリでしっかりと運動をするようにしてください♪

\ 初回購入半額! /

公式サイトを見る

※今なら送料無料でお試し初回50%OFFで2,827円が1,414円になるなど損をしない特別キャンペーンをやっています。

あわせて読みたい

犬の片目がおかしい?白目が充血して赤い!ぶどう膜炎とは?動物病院で教わった原因や症状・目薬など治療法まとめ

2024/4/2

犬の片目がおかしい?白目が充血して赤い!ぶどう膜炎とは?動物病院で教わった原因や症状・目薬など治療法まとめ

愛犬も年老いてくると、突然身体のどこかが悪くなったりします。 愛犬パピヨンのサクラさんも「僧帽弁閉鎖不全症」と診断され、お散歩中に走ったり、興奮させないようにしています。 しかし、突然愛犬パピヨンのサクラさんの片目に何か入ったのか、目をショボショボさせているけど・・・。 犬の片目がおかしい、ショボショボしている、白目が赤いけど、大丈夫? 犬のぶどう膜炎を知っていますか?放置すると危険? 犬が目をショボショボさせたり、白目が赤く充血している場合は、ぶどう膜炎の可能性が高いです! 結果、犬がぶどう膜炎になる原 ...

犬の瞬膜!目に白い・赤い膜が?老犬は出たまま戻らない?動物病院で診断した内容まとめ

2023/10/5

犬の瞬膜!目に白い・赤い膜が?老犬は出たまま戻らない?動物病院で診断した内容まとめ

愛犬パピヨンのサクラさんも14歳。 老犬・シニア犬になって、ちょっとずつ動きが遅くなったり、体の色々なところに無理がきかなくなってきているようです。 特に、寝起きの時はスゴい目で白目が赤いというか、白い?赤い?ピンク?の膜が目頭のところから出ているけど・・・。 愛犬の目頭から白色~ピンク色の膜が出ている感じがするけど、大丈夫? 犬には、人間にはない瞬膜(第三眼瞼)があるって知ってる? 犬や猫ちゃんなどの動物がもっている瞬膜(第三眼瞼)。 特に、寝起きの愛犬サクラさんは、目頭のところから瞬膜が出たままのこと ...

-犬の病気やケガ
-, ,